キャメルゴルフ&ホテルリゾートでグランピングしてきた
- 2023/02/18 09:00
-
少し時間が経ってしまったのですが, 2022 年の 10 月末頃にキャメルゴルフ&ホテルリゾートという千葉県夷隅郡御宿町にある施設にて 1 泊 2 日のグランピングをしてきました. 完全に忘却の彼方となってしまわないうちに, その体験記を記したいと思います.

なおグランピングとは, グラマラス (魅惑的な) とキャンピングを掛け合わせた造語で, テント設営や食事の準備などの煩わしさから旅行者を解放する「良い所取りの自然体験」に与えられた名称です. 最近は多くのメディア露出もあることから広く認知された言葉となっていますね⛺
キャメルゴルフ&ホテルリゾートとは
キャメルゴルフ&ホテルリゾートは千葉県夷隅郡御宿町にある, 元プロゴルファージャンボ尾崎氏監修のもと設計された丘陵コースがメインのゴルフ施設で, その立地を活かした様々なタイプの宿泊が楽しめるスポーティなリゾート施設です.

ゴルフの他にも様々な遊具やアクティビティ, キッズルーム等の子ども向け施設があり子ども連れでも安心できるほか, 大浴場やリラクゼーションサロン, コンペルームなど, 目的に合わせた休暇を満喫ができる施設となっていました.
筆者としては, 通常のゴルフの他に「フットゴルフ」も同施設内でプレーできることが印象的でした. 筆者は学生時代まであるクラブチームでサッカーをしていた経験はあったのものの, 恥ずかしながらフットゴルフという競技をこの機会で初めて知りました.
サッカー(フットボール)とゴルフ、この異なるスポーツを融合した新しいスポーツがフットゴルフです。サッカーボールの5号球を使い、ゴルフコースで9ホール、または18ホールをラウンド。「サッカーボールを蹴ってゴルフをする」ことをイメージすると分かり易いでしょう。―― フットゴルフとは? | 一般社団法人日本フットゴルフ協会
しかも, 同施設にあるフットゴルフのコースはサッカー漫画でお馴染み「キャプテン翼」の原作者である高橋陽一先生監修の元に設計されているとのことで, 施設内の随所にキャプテン翼のコーナーや高橋洋一先生デザインの像が設置されており, ファンへの粋なはからいを感じました.

サッカー経験者であれば余計に, これはちょっとやってみるかという気になると思うのですが, フットゴルフについて少し調べてみたところ, 既定の服装, 所謂ドレスコードというものが定められていることを知り, 今回はそのような準備もなかったため断念しました.
…というように, 同施設のメインは無論ゴルフなのですがどんな格好でプレーするの?
まず、コースに来場する際は、そのコースのドレスコードを遵守してください。ジーンズやサンダル、タンクトップ、Tシャツでのご来場は厳禁です。またプレーする際は、襟付きのシャツ、ゴルフ用のパンツ(ショートパンツ)、ハイソックスの着用をお願いしております。―― 一般社団法人日本フットゴルフ協会公式サイト | Q&A
特にゴルフをするということもなく
今回は同施設のグランピングを楽しんできました.
機械式時計の魅力に気付かされるまで
- 2022/12/12 00:04
-
当初, 全く腕時計とくに機械式時計というものに興味がなかったのですが, 昨今その魅力に気付かされてしまい, 自分のモットーに合うような腕時計は何だろうと探し求めているうちに, ROLEX Oyster Perpetual Explorer 1 Ref.124270 (以下単に ROLEX Explorer 1 等) を見つけ, 正規店で買い求めるに至りました. 本エントリでは筆者が機械式時計の魅力に気付かされ, 購入に至るまでの経緯を書き綴りたいと思います.
昨今の ROLEX 市場に知見がある方はご存知の通り, 所謂スポーツモデルと言われるモデルらはその人気や昨今の諸々の情勢もあってか, 価格高騰/品薄が起きており, 正規店で購入するのは簡単ではないと言われます. 筆者もその例外に漏れずある程度の所謂ロレックスマラソンといわれる期間を経て無事購入に至ることができたのですが, 本エントリでは購入時の詳細そのものについてはあまり触れません. こちらについては別の記事として取り上げておりますので, 以下よりご覧ください.
また, ROLEX Explorer 1 の使用レビューについても別の記事として取り上げておりますので以下よりご覧ください.
レビュー「Grand Seiko Heritage Collection SBGA439 スプリングドライブ」
- 2022/09/21 03:43
-
Grand Seiko Heritage Collection SBGA439 (以下 SBGA439) は Grand Seiko (以下 GS) を象徴するカラーダイアルで, GS 独自の機構である 9R65 スプリングドライブムーブメントが搭載されています.

まだ 2 週間程しか経っていませんが, この度本実機を手にいたしましたので, 着用してみての所感を残したいと思います.
教育者としての中村憲剛元プロサッカー選手
- 2021/07/04 06:37
-
ふと, 下記の動画を見ました.
これを見て, 中村憲剛元プロサッカー選手 (以下中村憲剛元選手) は指導者としても素晴らしい, 日本サッカーを牽引していくような, かけがえのない存在であるな〜と感じ, 何故そう思ったのかを謎に文章に起こしたくなったので, 一筆書くことにしました. なお筆者は学生時代まであるクラブチームでサッカーをしていた経験はあるものの, 当然ながらプロ選手になったこともないし指導者をしているわけでもないし, 増してや最近はあまりサッカーのことを考える時間もそこまであったわけではないので, ヘンテコなことを言っていても適当に受け流すか, 良い感じに指摘してくださると幸いです, という免責をしておきます.
ロクロ回しをしてきた
- 2017/04/17 04:50
-
表題の通り, 埼玉県熊谷市のとある陶芸教室にてロクロ回しをしてきました. 中央の一番小さいものが私の作品です1. 主人によれば, 器の大きさによって器の大きさが示されるらしいです🤔
ロクロ回しやってきた。主人の方はパソコンスクールの講師さんだった。まさか、ロクロ回しに行ってプログラミングの話をするとは…。 pic.twitter.com/WSnJcNG0yp
— Roki (@530506) April 16, 2017
ツイートの通り, 主人の方と技術ネタで少し会話が弾んだのですが, まさかロクロを回しに言って技術ネタの会話をすることになるとは思ってもいなかったので, これは予想外の展開でした.